当院について

当院について

院長紹介

ご挨拶

院長

脳神経外科医、救急医として11年間、主に脳梗塞、脳出血、クモ膜下出血など『脳卒中』を発症された患者様の診療に携わってまいりました。その経験を通して痛感したことは、脳卒中には予防が何よりも大切ということでした。平成8年に開院以来、地元の方々はもちろん、盛岡一円より、また岩手県内の各方面からも受診されております。今後も脳の病気の早期発見・治療に努め、皆様の健康づくりのために精進いたしたいと存じます。いつもと違う症状があり、おかしいと感じたらご来院ください。ご一緒に、大切な健康と命を守っていきましょう。

栃内 秀士(とちない ひでし)

経歴

昭和52年
岩手医科大学 医学部卒業
同年
岩手医科大学脳神経外科勤務
昭和59年
岩手県高次救急センター勤務
昭和61年
医学博士
昭和64年
栃内病院勤務(整形外科)
平成元年
栃内第二病院勤務(脳神経外科)
平成8年
とちない脳神経外科クリニック開設

資格等

  • ■医学博士
  • ■日本脳神経外科学会所属
  • ■日本医師会認定産業医
  • ■難病医療補助指定医
  • ■身体障害者福祉法指定医

検査機器・治療機器

MRI

MRIとは

MRI(磁気共鳴画像)とは、強い磁石と電波を使って体の内部の状態を検査する方法です。身体のあらゆる方向の画像が得られます。痛みはありません。
当院では2021年1月に最新のオープン型MRIへ入れ替えました。以前と比べ、より精細な画像診断に加え、「安全・低騒音、開放感あり」と患者様に優しい検査機器を導入しております。

  • トンネル型MRIと比べ、開放感に優れ。閉塞感から来る患者様の負担を大幅に軽減致します。
  • 再診画像処理技術により、検査時間の短縮や、高分解能化が可能となり、幅広い診断情報を提供できます。
  • X線を使用しないので、被ばくの心配はありません。
  • MRI特有の検査時の騒音も小さいので、安心して検査を受けられます。
  • 被検者の体位が比較的自由で,足や腰を曲げても撮像できるようになりました。
  • テーブルを左右に移動でき,肩や上腕部でも磁場中心に移動し撮像できるようになりました。
MRI

MRIでわかること

MRI(断層撮影)

脳の断層撮影・・脳梗塞、脳腫瘍、脳出血、変性疾患等

脊椎・脊髄の断層撮影

MRA(血管撮影)

脳の血管撮影…脳動脈瘤、動静脈奇形、血管狭窄・閉塞

頸部の血管撮影

その他検査機器

■BX-P(レントゲン検査)

■骨密度検査

■動脈硬化検査

■心電図

院内風景

  • 受付
  • 受付2
  • 外観
  • リハビリ室
  • リハビリ室
  • リハビリ室
  • 外観
  • 外観
  • 駐車場